義実家が汚い!赤ちゃんにハイハイさせられない!行きたくない時の解決策

結婚して嫁の頭を悩ませるのは「ご主人の実家との付き合い方」という方も多いのではないでしょうか。

結婚して二人の時はまだまだ我慢すれば済むことも多いですが、子供ができると、譲れるところと譲れない所がはっきりしてきますよね~。

母として何より譲れないのは健康にかかわる問題です。

あまりお掃除が行きとどいていない実家に帰るのは心配以外の何物でもありません。

上手くかわすコツをお教えします!

高校生の門限は何時にすべき?夏休み中は延ばしてあげるべき?

夏休みは子供にとって楽しい行事が目白押しですね!

子供も親もつい解放感から朝寝坊、夜更かしに甘くなりがちです。

それにしても、毎度毎度、7月中は割ときちんと生活しているのに8月に入った途端、生活が乱れてくるのはうちだけでしょうか?(ラジオ体操の生活リズムがそのまま身についてくれればいいのに…)

そんな夏休みの我が家の悩みはズバリ門限です。

教育実習の受け入れのお礼の仕方!電話なら?お礼状なら?直接挨拶なら?

 
教員を目指す方が経験する一大イベントと言えば、教育実習ですね。

教師を目指す方にとっては緊張しつつも楽しみでもある教育実習ですが、円滑に行うためにしておきたい事もいくつかあります。

その一つが受け入れに対するのお礼です。

そもそもお礼が必要なのか、どんな方法でお礼をすればいいのかなどについてまとめてみました。

 

一人暮らしをしたい時の親への切り出し方!反対するのを説得させるコツは?

 
小学生・中学生のころは家から歩いて通える学校に行っている人がほとんどですが、年齢が上がるにつれて学校が遠くなることがほとんどではないでしょうか。

高校生ならまだしも、大学生にもなると周りに一人暮らしの子も多いし、一人暮らしの憧れも募りますよね。

でもそこで立ちはだかるのは親の壁。

絶対に通えない場所ならともかく何とか通える距離だとなかなか首を縦には振ってくれません。

 

中学受験失敗した時は励ましが大切!上手い慰め方・立ち直り方は?

 

親も子も必死で取り組む中学受験。

第一志望に受かる子もいれば努力が実らず涙を呑む子も・・・。

親子一緒に頑張ってきた中学受験だからこそ、子供の頑張りも知っています。

頑張っていたのを知っているだけに早く元気になって欲しい。

でもどんな言葉をかけてあげたらいいか・・・。

本当に親としては辛いです。

どんな風に言葉をかけてあげたらいいか悩むあなたの少しでも力になれれば幸いです。

 

中学受験の受験票写真の服装おすすめは?願書提出や学校見学の際は?

 

親子二人三脚で挑むと言われている中学受験。

希望の中学を見つけるための学校見学や文化祭見学など中学校を訪れる機会は意外と多いもの。

特に私服の小学校に通っていると、その度何を着せていけばいいか悩むんですよね。

また中学受験ってデリケートな話題になるので、気軽にママ友に相談するわけにもいかなかったり^^;

お弁当作りから模試の結果分析に学校選びにとただでさえいっぱいいっぱいなのに洋服選びまで!

大丈夫、そんな疑問を解決です。

 

一人暮らしの仕送りで嬉しいものは?差し入れされたら助かるものはコレ!

 

子供が一人暮らしを始めたら、何か仕送りしてあげたいと思いますよね。

でも自分の子供なのに何が喜ばれるのか、いまいちわからなかったり…。

せっかくの仕送りなのに、「こんなのいらない…」なんて思われたくないですよね!

そこで今回は仕送りには何が喜ばれるのか、助かるのか、ご紹介します。

 

子供のスマホはいつから?小学生は早い?必要?メリット&デメリットは?

 

今や大人にとってはなくてはならない存在となったスマホことスマートフォン。

スマホを使えば、簡単に人と連絡を取ることが出来るし、気になったことは直ぐに調べられるし、本当に便利ですよね。

ところで、子供に欲しいなんて言われたことはありませんか?

子供に言われて、子供にはまだ早いなんて言っておきながらも、周りの家庭はどうなのかしらと気になったりしますよね。

子供にスマホって本当に必要なのでしょうか?

必要だとしたら、いつくらいから持たせるもの?小学生低学年?高学年?

小学生にはまだ早い?

いつからスマホを持たせるべきかの参考になる情報をご紹介します♪

 

安産祈願の腹帯 2人目はおさがりを使いまわしてOK?新品じゃないとダメ?

 

2人目の妊娠おめでとうございます。

つわりはひどくないですか。

お腹がちょっとふっくらし始めたころでしょうか。

1人目の妊娠の時とはまたちがった気持ちになっているかもしれませんね。

そろそろ戌の日が近づいて、2人目の安産祈願の腹帯についてどうするかお悩みのあなたのために今日は記事を書きます。

 

赤ちゃんが冷房をつけると足冷たい!服装のせい?除湿の方がいい?

 

私の娘は真夏生まれです。

病院では生まれてからずっと涼しくて快適だったのに、病院から帰ったら暑くて汗びっしょり。

あまりの暑さにびっくりしていたと思います。

家では暑い日だけ冷房をかけましたが、「寒くないかな、服を重ねた方がいいのかな」と気が気ではありませんでした。

そこで、赤ちゃんが冷えすぎていないかどうかをチェックする方法と快適な服装について、また冷房の上手な使い方についてお話ししたいと思います。

 

子供が好き嫌いで食べないのを叱るのはダメ?!一工夫が大事!

 

子供がごはんを食べてくれなくて怒ってしまったことありますか?

好き嫌いしないでちゃんと食べなさい!

食べないと大きくなれないよ!

と、つい言ってしまうことってありますよね。

怒ってはいけないとわかっていても…特に時間に追われている時なんかは一層怒ってしまい悪循環。

子供の好き嫌いは親のせい?怒るから余計に食べなくなってしまう?

放っておけばそのうち食べるようになる?

いろんな思いがありますが、どうやったら食べてくれるのか、頭を悩まされます。

子供の好き嫌いにはどうやって向き合っていくのがいいんでしょう?

 

我が娘のイヤイヤ期はご飯食べないお風呂嫌がるで親がイライラ!

 

我が家は、上の子にはっきりとした「イヤイヤ期」がありませんでした。

でも下の子がまさに絶賛イヤイヤ期真っ只中(。-`ω-)

上の子がそんなに大変ではなかったので、なめてかかっていましたが、下の子は本当にすごいです。

でも少しずつ乗り切り方というか、子どもとの上手な接し方のヒントが見えてきています。

今では前よりは広い心で受け止めてあげることが出来るようになりました(笑)

今回は、下の子のイヤイヤ期についての体験談をご紹介いたします。

 

トイレトレーニングいつから始めた?子供が失敗を繰り返しイライラしつつ何とか完了!

 

育児の中で悩まされる悩みの一つ、トイレトレーニング。

オムツをそろそろ取らなければなーと思った時に、トイレトレーニングを始めますよね。

ただ初めての子育ての場合は、

いつから行えばいいの?

どれくらいで卒業するものなの?

など、トイレトレーニングをするにあたって悩むことは沢山あると思います。

今回はトイレトレーニングについての体験談をご紹介いたします。