夏休みは子供にとって楽しい行事が目白押しですね!
子供も親もつい解放感から朝寝坊、夜更かしに甘くなりがちです。
それにしても、毎度毎度、7月中は割ときちんと生活しているのに8月に入った途端、生活が乱れてくるのはうちだけでしょうか?(ラジオ体操の生活リズムがそのまま身についてくれればいいのに…)
そんな夏休みの我が家の悩みはズバリ門限です。
普段の門限でもちょっと遅めだと親は思うんだけど…
我が家の門限は高校生は普段9時、中学生は8時です。
部活の打ち上げなどで遅くなる時は、LINEで連絡してからの交渉です。
どんなに遅くても連絡をしても11時までには帰ってくるように伝えています。
11時を過ぎてしまうと18歳以下は補導対象になってしまうので、子供も納得しています。
最終門限ですね。
普段はこのルールで全然問題ないのですが、夏休みにはこのルールが適応できない状態になってしまうことも。
私が高校生のころからすると、11時を過ぎての帰宅なんてありえなかったので、それ以外は想定外だったのですが、住んでる地域による差なのか、ジェネレーションギャップなのか・・・。
私も、子供が小さいうちは中学生、高校生のいるお母さんから「夜遅くて困る~。最近の子は中学生でも体育祭の打ち上げとかで11時くらいになるよ~」と聞いてはいたのですが、
「大変ね~」なんて言いながら、親がちょっと甘いんじゃない?なんて思ってました。(ごめんなさい(-_-;))
でも、実際中高生になるとそうも言えなくなってきました。
親としては11時には家にいて欲しいと思うし、11時の最終門限も随分譲歩しているのだけれど・・・。
そのくらいかかる!という子供のいい分
夏休みは花火大会やお祭りなども多いです。
特に高校生になると、高校に通っている友達も遠くから来ている子もいます。
そんな友達の近所まで花火大会などに行くと、9時ころ花火が終わっても食べ足りなくてファーストフードに寄ったりすると向こうを出るのが10時近くになることもあるようです。
一時間くらいかけて帰ってくるとまあ、11時にはなってしまうとのこと。
まあ、確かに花火の後って人がいっぱいで最寄り駅まで行くのも一苦労なんて事もありますよね。
あと、ディズニーリゾートに行くと確実に11時は超えるとの事。
今は閉まるのが10時なのですが、丁度並んでいたりすると、ディズニーリゾートを出るのも10時過ぎるようです。
あとは塾の補習。
全部直すまで帰れない的なところもあるようです。
それはそれできちんとやってきて欲しい。
むむっつ!
確かに納得できなくもないかも…。
一番大きいのはみんなはまだいるのに一人だけ先に帰りにくい!という理由。
ディズニーシーで皆で並んでて、「後もう少しで順番だね~」って言う時に一人だけ「わりい先帰るわ」なんて言えないと言われれば…。
確かに、仲の良い友達で出かけて一人だけ先に帰るって大人でもし難いですよね。
甘いのかなぁ。
親として何が心配かを考えた
今までは11時帰りなんて月に一度あるかないかだったのでこちらも譲歩していましたが、
花火に塾に打ち上げにと、まだ夏休みも半分過ぎていないのにこんなに11時を超えるのは親としてもちょっと見過ごせません。
それに中学生の娘に対する影響も考えると、このまま放置しておけないです!
ただ、確かに高校生にもなると半分大人。
いつまでも「親が帰ってこいと言うから帰る」なんて言いづらいのも分かります。
何が心配点なのか抜き出してみることに。
1.生活が乱れる
親としてはやっぱり変な仲間と夜な夜な遊んでいるのではないかとか、思ってしまいます。
夜中にふらふらしていると、何だか漠然と悪い仲間に引き込まれてしまいそうな…。
2.防犯の観点から心配
夜は昼間と違って酔っ払いも多いし、絡まれたりするんじゃないかと思うと心配です。
夜の方が治安も悪いです。高校生がサイコパスに殺害されたなんてニュースもありますしね・・・
参照:泉龍都の顔画像!堤将太さんを殺害した神戸で写真を撮るサイコパスデザイナー
3.夜遅くまで遊ぶのに慣れてしまうのでは
これも大きいですね。夜遅くまで外にいるのに慣れてしまうと、ダラダラと門限を破ってもいいものだと思われても困ります。
うちでは中学生の娘のいるのでなあなあにはできない!と思い、本人にぶつけてみました!
話し合いの結果はこんな感じにまとまりました
生活の乱れについては、
子「きちんと連絡して夜遅くなる分には生活が乱れる心配はないのではないか」との反論が。
親「連絡すればなんでもOKはなあなあになって良くない」
子「大体誰とどこに行くかの予定は漠然と立っているから、夏休みに門限を遅くして欲しい日数を今言うので、それに+1くらいは認めて欲しい」
子「前もって予定が立っているので生活の乱れにはつながらないと思う」
親「誰とどこへ行くかをきちんとしてくれるならいいでしょう」
と言う事で我が家では夏休みに5日+1日(予備)の6日は11時を過ぎても良い。
それ以外は緊急の場合以外ダメ!という事になりました。
月に6日くらいなら夜遅くに慣れてしまうという程の事でもないだろうという事でOKを出しました。
防犯の観点は一人で歩く場合は人通りの多い道を歩くようにする。
自宅最寄駅から自宅までの道は、通っていい道、ダメな道を親子で確認。
帰る前に必ず親に連絡し、最寄り駅の到着予定時間を伝える。
これを約束してもらいました。
高校生の門限は何時にすべき?夏休み中は延ばしてあげるべき?-さいごに
11時を過ぎるなんてとんでもない!
と思っていましたが、高校生には高校生の付き合いがあります。
学生にとって友人はとても大きなものです。
友人との付き合いを大切にしたいという気持ちも今回話してみてとても感じました。
もちろん親として高校生活を満喫して欲しいという気持ちもあるので、頭ごなしに反対するのでなく、高校生にもなると折り合いをつけていくことが大切なのだなーと感じました。
まだまだ夏休みも残りの日にちがあるので、どうなるかちょっと楽しみです。