義実家が汚い!赤ちゃんにハイハイさせられない!行きたくない時の解決策

結婚して嫁の頭を悩ませるのは「ご主人の実家との付き合い方」という方も多いのではないでしょうか。

結婚して二人の時はまだまだ我慢すれば済むことも多いですが、子供ができると、譲れるところと譲れない所がはっきりしてきますよね~。

母として何より譲れないのは健康にかかわる問題です。

あまりお掃除が行きとどいていない実家に帰るのは心配以外の何物でもありません。

上手くかわすコツをお教えします!

汚い義実家に赤ちゃんを連れて行きたくない…

私が結婚してビックリしたことの一つに実家の常識の違いでした。

主人のお義母さんはお料理があまり得意ではないようで、主人は家でハンバーグが手作り出来ることを知りませんでしたよ!?

賞味期限などに対する考え方も真逆だったので本当にビックリしました。

中でも一番実害があったのは家が清潔ではなかった事…。

どうりで私が掃除をさぼっていても主人に文句一つ言われない訳です。(それは嬉しい誤算でしたが)

二人の時は遊びに行った際我慢すればいいのですが、子供特に赤ちゃんとなるとそうもいきません。

特に何でも口に入れてしまうハイハイ期には本当に近づきたくない場所でした。

義実家が汚いのでハイハイさせたくない!

赤ちゃんはまだまだ抵抗力が弱いです。

そんな時に不衛生なものを口に入れて病気になってしまったら…。

それ以前に赤ちゃんはハイハイで床をいじった手を口に入れることもあります。

ほこりだらけの床をいじった手を口に入れるのは衛生面の問題だけでなく見ているだけで鳥肌が立ってしまいます。

そんな実家に行くのは本当に苦痛ですよね。

自分の実家なら「片づけないなら連れて行かない!」などはっきり言えますが、旦那の実家ともなるとそうもいきません。

旦那にとっては大事な実家ですからね。

けなすようなことを言って機嫌を損ねられるのもできれば避けたいです。

[quads id=1]

義実家に赤ちゃんを連れて行きたくない時の言い訳

経験から言って義理の実家に連れて行きたくない時は行かない方が良いです。

ただでさえ子育てで疲れているのに、行っても気を張って我慢して帰ってきて積もり積もった疲れから旦那さんとけんかになってしまう事の方が多いです。

でもご主人の実家に理由もなく可愛い孫を連れて行かない訳にも行きませんよね…。

そんな時はやはり子供の体調を盾に取るのが一番です。

毎回仮病を使うのも難しいので、「アレルギーがあるかも」というのが一番楽だと思います。

昔と違い、今はアレルギーも多種多様。

アレルギーに対する理解も深まっています。

今は小学校でも一クラスに一人以上アレルギーの子がいる様に感じます。

実家で動物を飼っていたら「もしかしたら動物のアレルギーかも…。」とか、実家の庭が広ければ「花粉症になりやすいので花粉の多い所に行かない方がいいらしいです」などです。

義理の実家が汚いことを自覚しているなら「アレルギーがあって、ちょっとそっちには行かせられないかも知れません…」と匂わせて気付いてくれることもあるかも知れません。

気がついてくれない人の方が多いですが…。

また、お子さんにアレルギーがあるというのが嫌な場合は「出産後体質が変わったようでアレルギーが出てしまうので実家に伺えない」というのもありですね。

旦那さんがイクメンで一人で赤ちゃんを連れていける場合は使えませんが…。

遠方の場合は「電車にも車に酔うので長距離の移動は厳しい」という理由で義理の実家への訪問を事避けているというママ友もいました。

妥協案を考える

とはいえ、可愛い孫の顔を見せないもの意地悪している様で気が引けるという方は、妥協策を探してみて下さい。

義理の実家に連れて行っても床に下ろさない

短い時間の訪問なら床に下ろさないでずっと抱っこしていることもできるかもしれません。

あえて、後に予定を入れて訪問時間を短くする方法も使ったことがあります。

長くなりそうな時は私はベビーサークルにベビーマットを持って義理の実家には訪問していました。

すごい荷物でしたが車で訪問していたので何とかなりました。

あとはバウンザー等ですね。

「これに乗ってるのが大好きなんですよ~」とすかさず座らせて下さい。

隙あらば「ハイハイは?」と言って床に子供を下ろそうとするのでさりげなく「床は危ないんで~」と抱いて戻すの攻防戦になることもありますが、そこは死守することが大事です。

「ちょっと過保護なんじゃないの?」などと嫌味を言われることもありますがそこは頑張って我慢です。

帰ったら自分にご褒美をあげることにして何とか耐えるといいですよ。

義理の実家以外で会う

ベビーカーに乗せて公園で会う、ショッピングモールで会う、座敷のとれるファミレスなどで会う、嫌でなければ家に招いても。

あまり小さい赤ちゃんは感染症の心配もあるのでなかなか外で会うのは難しいですが、個室などが取れるレストランだと心配も少なくなります。

[quads id=2]

義実家が汚い!赤ちゃんにハイハイさせられない!行きたくない時の解決策-まとめ

ご主人の実家とは上手く距離を保っていきたいですが、育児のこととなると譲れないことも多いですよね。

ただ、思いのほか孫は可愛いもののようです。

どうしても義理の実家には帰らない!という方でも時々動画を送ってあげるなどしておくとそこそこ上手くお付き合いができるかもしれません。

我慢しすぎず、上手く付き合っていきたいですね。