猫と引っ越しで長距離を車移動 ストレスを減らすためにできることは?

 

街中で猫カフェの看板をよく見かけるようになりました。

ペットとして猫を飼うお家も増えていますよね。

家族の一員として一緒に暮らす猫ですが、引っ越しをする時はどうするのでしょうか?

近場への引っ越しだったらケージに入れて移動するのも簡単にできますが、遠方への引っ越しだとケージに長時間入れているのはストレスもたまりそうで可哀そうに思えてしまいますよね。

せめて車で移動して、少しでもネコがリラックスできる環境で移動したいと思う人も多いのではないでしょうか。

でも車で猫とどうやって長距離の移動をするのが一番いいんでしょう?

車で引っ越しの際、猫へのストレスを減らす方法をご紹介します!

 

猫の口内炎 抜歯やはちみつも試したけど一番効果的なものはこれ!(体験談)

 

猫を飼ってるみなさん、猫の口内炎ってご存知ですか?

ひどくなるともうご飯食べるのも激痛、あくびするのも激痛、もう本当に見ていられません。

私は今は猫を飼っていないんですけど、実家にいたころは赤ちゃんの頃からずーっと常時3~4匹の猫がいました。

でも誰一人、口内炎にかかったことがなくてそんなにひどいって知らなかったんですよね。

でも今のお隣さん家の猫が口内炎にかかってしまって、何とかできないかってあれこれ奮闘してました(お隣さんはお仕事で忙しく、私がテンちゃんの遊び相手になってる毎日なんです)

発症から半年くらい経ち、大分落ち着いてきたので経緯を簡単にまとめてみました。

ちなみにこの子はノラ出身の子で、過去に何があったのかスマホとかカメラとかに異常な警戒心を持ちます。

なので残念ながら写真はありません

あ、この子はテンっていう名前です。

あまりにも賢くて天才だからテンちゃんなんだそうです(笑)

 

犬だって夏バテ 嘔吐や食欲がなかったら注意!症状とごはんのあげ方をチェック

 

夏バテは人間だけがなるものだと思ってませんか?

犬や猫だって夏バテになるんです。

そして人間に飼われている犬や猫は、自分で夏バテ対策を取ることがあまり出来ません。

涼しい場所を探そうにも、自由に他の部屋に行けないことだってあるし、家中が暑いことだってありますよね。

だから人間がよく注意してみててあげる必要があるんです!

今日は犬の夏バテについてのお話です。

夏になって急に嘔吐を繰り返したり、ごはんを食べなくなったりしたら夏バテのサインかもしれません。

犬が夏バテになるとどんな症状が出るのか?食欲を回復させるために、エサのあげ方に工夫は出来ないのか?

1つずつご紹介していきますね。

 

旅行中の犬の留守番 誰かに預ける?ペットホテルや動物病院の料金や選ぶ基準は?

 
旅行や帰省で長期留守にする時、どうしてもペットの犬に留守番をさせないといけないことってありますよね。

留守番と言っても、ずっと1人にさせるわけにいきません。

エサや散歩など誰かにお願いしないといけないですよね。

そういう時の選択肢って、誰か知ってる人に面倒をお願いする、ペットホテルや動物病院に預けるっていう方法があります。

でもそれぞれにいい点もあれば良くない点もあるわけで。

今回はそれぞれのメリット・デメリットをを確認してみましょう。

 

旅行中 犬に留守番させるのはかわいそう?ストレスでパニックにならないように慣れるまで練習!

 
旅行や出張、突然の用事なので、ペットの犬を留守番させないと・・・。

一番いいのは、ワンコも一緒に連れていくことでしょうけど、なかなかそうはいかないですよね。

そもそも犬にって留守番させるっていう行為はいいこと?

でもそうはいっても、留守番してもらわないわけにいかないし・・・。

だったら、どうしてあげるのが犬にとって一番いいんだろう?

悩みますよね、ジレンマですよね。

そこで今回は、犬がお留守番できるようになるためにどうすればいいの?ということについてまとめました!

おススメ! 犬だって夏バテ 嘔吐や食欲がなかったら注意!症状とごはんのあげ方をチェック

犬をノーリードで散歩させるのは事故やトラブルのもと ドッグランや訓練所の活用を!

 
愛犬家の間でも賛否が分かれる、犬のリード問題。

犬が苦手な人から見たら、ノーリードなんて絶対やめて!ですよね。

ここでは法律や条例の話は置いておいて、現実問題としてリードなしの犬にまつわるトラブルや事故の可能性、思いっきり愛犬を走り回らせてあげる方法について書いていきますね。

おススメ! 旅行中 犬に留守番させるのはかわいそう?ストレスでパニックにならないように慣れるまで練習!

 

猫の留守番に暑さ対策?夏バテを避けるためのおススメの方法をご紹介

 

毎年、夏が来ると地球温暖化を意識せざるを得ない程、暑くなりますよね。

人間だってバテテしまう程暑いんです。

当然ニャンコだって、暑いなーと思ってるでしょう。

最近では、日中は猫だけでお留守番をしている家庭が、以前より増えていると聞きます。

真夏に彼らだけでお留守番している間、彼らへの暑さ対策はしていますか?

大切な猫たちに快適に過ごしてもらえるように、暑さ対策をしっかりとしてあげましょう。

おススメ! 犬だって夏バテ 嘔吐や食欲がなかったら注意!症状とごはんのあげ方をチェック