車で信号待ち 視線が隣から送られているようで気になる!実は理由があった

 

あなたは運転中に、隣や対向車からの視線を感じる事はありますか?

自分は集中して運転したいのに、信号待ちで隣から視線を感じると、焦ってしまう。

運転中他の車から見られている気がして、集中できず隣みると目があって、パニックになってしまう。

私も、そういう経験がありました。

しかしそれには安全に車の運転をするために、大切な理由があったのです。

その理由をまとめました。

 
  

信号待ちの間、隣の車の視線が気になる・・・

じつは運転に慣れたドライバーほど、運転中広い範囲を見ながら運転しています。

特に信号待ちの時は、対向車や右折車の状況を判断するときに、対向車の運転手の顔を見て判断する人もいます。

対向車の運転手がどこを見ているかによって、その後の距離や行動を判断するのです。

それが原因で「視線をおくられている」「怖い」と思い焦ってしまうんですよね。

やはり、他人から見られてる!と思ってしまうと、意識しちゃって運転にも集中できないし。

若い女性なら、なおさらだと思います。

しかし、慣れたドライバーは「安全のためにそうするのはあたりまえの事」「全く見なかったら、事故につながる」という考えを持っています。

安全運転のためには、アイコンタクトやジェスチャーが必要なのに、女性ドライバーから「なに見てんのよ」と思われたり、無視されたりしたらたまらない。

何のためにフロントガラスには濃い色のスモークガラスが禁止なのか、視線を送るためでしょうよ!と思っている人がいっぱいいるんです。

そうなのです!

運転中の視線は、道路上の安全確保のためでした。

運転が下手な人ほど、ハンドルにかじりついて必死に前だけ見て運転しているなんていいますよね。

私も恥ずかしながらその状態でした(笑)

よく「女性は運転が下手」とか言われているので、それで特に注意して見ている可能性もありますね。

実は男女の運転事故率の男女差はそれほどないのですが、上手な運転よりも下手なほうがどうしても印象に残りますからね。

あきらかに運転が下手な人は、悲しいですが女性の方が多い傾向があるので、、仕方ないですかね。

実は私自身も、とっても運転が苦手です。

以前、私が女性の友達を車に乗せて運転した時のことです。

ホームセンターに行こうという事になって、両親のマニュアル車を運転、友達を助手席に乗せ向かいました。

ホームセンターの立体駐車場に上がる坂の上で駐車場の空き待ち中、1台空きが出たので前進するはずが、ギアを間違えて後ろに下がってしまったことがありました。

後ろに並んでいた車は、当然私たちが前進するものと思っていたので、そのまま前進。

危うくぶつかるところでした。

相手のドライバーにものすごく怒られても仕方ない状況でしたが、優しく注意してくれただけですみました。

そのようなミスばかりで今はもう怖くて運転はしていないので、あれこれ言える立場ではないですが。

運転が上手な方は私のように運転が下手なドライバーを気遣ってくれているのかも、ということです。

車をこすったり、駐車場にスムーズに駐車できなかったり、他のドライバーに迷惑をかけてしまった私ですが。

それでも大きな事故を起こさずこれたのも、上手なドライバーさんが気を配ってくれていたせいかもしれない。

そう思うと、感謝です。

 

車で信号待ちで隣を気にしないようにするには?

車で信号待ちの時などに、視線を感じると緊張しちゃうかもしれません。

しかし、美人だったりとてもタイプで可愛いからという理由で、「見ている」というよりは、安全のために見るという意見がほとんどでした。

女性だけでなく男性も、視線を感じると緊張するとおっしゃる方もいるので、見られるのは女性だけではないのです。

安全のために運転の上手な方は特に、周りの状況を判断するために対向車のドライバーの視線の先をみています。

電車のなかで好奇心でジロジロ見られるのとは、状況が違うのであまり気にしないほうがいいと思いますよ。

それでも、やはり気になってしまって運転ができないという方は、サングラスをかけながら運転するとあまり気にならないのでおすすめです。

しかし対向車からしたら、相手の視線の先が読みにくいので信号待ちの時などは少し迷ってしまうかもしれませんが。

自分が緊張のため、焦って運転に支障がでるよりはよっぽどいいですしね。

車の運転は相手も自分も思いやりをもって、譲り合いながら運転することが、事故を未然に防ぐためには大切です。

決して悪意があって視線を送られているのではない、と理解することが、他のドライバーからの視線に緊張しなくなる一番の方法であると思います。

 

車で信号待ち 視線が隣から送られているようで気になる!-さいごに

いかがでしたか?

理由がわかると、安心しますよね。

他のドライバーからの視線も、運転に慣れるにしたがって気にならなくなるといいですね。