新幹線の多目的室で授乳ってできるの?使い方はどうすればいいの?

 

初めて新幹線で長時間の移動をする赤ちゃん連れの方。

長時間ともなると授乳をどうしたらいいのか気になりますよね?

私も経験したので参考になればと思います。

多目的室で授乳ってできるの?

でも多目的室っていろいろな人が使うから、空いてなかったら困る・・・。

そもそもフラッと行って使うもの?予約が必要なの?

いろいろ気になりますよね。すべてお教えします!

新幹線内で個室で授乳できる場所が他にもあるのかな?って疑問にもお答えします^^

 
  

新幹線の多目的室で授乳ができる!

まず結論から書きますが、新幹線にある多目的室では授乳が可能です!

個室になっているので人の目を気にすることなく授乳できるため、実は人気のお部屋なんですよー。

新幹線の多目的室ってどんなのかというと、列車により違いますが座席が2~3席あり、この座席は引き出し式の簡易ベッドです。

その他オムツ交換台や手すりや非常呼び出しベルがあります。

授乳クッションはないので、枕がわりにバッグやタオルで代用しましょう。

簡易ベッドを広げたら狭いです。

広げていないで畳1畳くらいです。

停車すると中が見えるのでカーテンは閉めましょう。

授乳の際にオムツ替えもできて便利ですね。

 

多目的室の使い方と注意点

多目的室って便利だわ~、使ってみよう!と思った方。

ちょっと待って下さい!

多目的室には使い方と注意点があるんです。

多目的室ってどんな人が利用されているのでしょう。

基本的には体が不自由な人が優先で、そういう方がいない場合、授乳や着替え目的で使っていたり、体調不良の人が休んでいたりします。

 

体が不自由な人のみ事前予約が出来て、対応も優先されているのが多目的室。

つまり、いざ使おうと思っても、事前予約されているときもあって全く使えないこともあります。

授乳で使いたい場合は、予約がない時に限り利用することはできます。

ただ予約がなければ絶対大丈夫かといえばそうでもなく、体調不良で休んでる方がいらっしゃる場合もありますし、先客がいる場合もあります。

また空いてれば授乳利用はもちろんできるんですが、多目的室って基本的には鍵がかかってるんですね。

なので勝手に利用することはできなくて、車掌さんを探して鍵を開けてもらわないとダメです。

ただ車掌さんもいろいろな業務をしてますよね。

探し回らないといけないし、見つけたと思ったらお客さんの対応されている場合もあり、声かけのタイミングが難しい^^;

なので・・・

 

新幹線に乗る前に授乳してなるべくいく時を減らしましょう。

新幹線の駅改札内(またはその付近)に、授乳室やオムツ交換台が備えたベビー休憩室がある駅も少なくありません。

なるべくそういった施設を利用して事前に授乳しておくのも一つの手です。

 

赤ちゃんが泣きそうになる前に車掌さんを呼びましょう。

車掌さんを見かけない時は車掌室に行ってみてください。

車内パーサーさんや車内販売員さんに声をかけると車掌さんを呼んでくれます。

私は車掌さんが見当たらないので、デッキで待機していた車内販売員さんにお願いしました。

気さくに対応してくださり、利用することができましたよ^^

とは言うものの、車両間を赤ちゃん連れで歩くのも大変ですよね。

旦那さんや同行者が一緒なら探してきてもらいましょう!

 

用が済んだ後も車掌さんに声かけが必要。

授乳が終わったら自分の席に戻ればいいんですが、多目的室に鍵をかけてもらわないといけません。

なので必ず車掌さんを見つけて終わったことを伝えてくださいね。

 

夏休みや年末年始は待ち時間が長くなることも。

やっぱり夏休み、特にお盆休みや年末年始などは帰省や旅行で新幹線も大混雑です。

GWなんかもそうですよね。

そんな時は家族連れが多いので、多目的室が順番待ちになってしまうことも。

乗務員室を使わせてもらえることもありますが、念のためにケープは持って行きましょう。

 

なるべく多目的室や車掌室が近い席を予約。

何気に新幹線の中を赤ちゃん連れで動き回るのは大変です。

移動距離を少なくするために、予約する時に多目的室や車掌室に近い席を取ってもらいましょう!

 

新幹線で授乳が個室でできるのは多目的室だけ?

多目的室がもし空いてなかった時は、他に個室はないのでしょうか?

残念ながらほとんどの車両で個室がないんです。

新幹線の高速化に伴い、車内で過ごす時間が短縮されてしまったためです。

授乳される方はケープなどを持っていきましょう。

家族やご主人と一緒の場合は、席に着いたまま落ち着いて授乳できると思います。

でも隣が知らない人だったり、平日で男性のサラリーマンが多い場合は、いくらケープがあっても座席での授乳には抵抗ありますよね。

そんなときは洋式トイレの蓋を閉めて、蓋に軽く座って授乳しましょう。

個室にはなりますが狭く、赤ちゃんや物を落とさないか気になり体勢もきつくなりますが、多目的室が使えない場合は止むを得ません。

トイレは停車駅近くなると混むので、停車間隔が長い間に利用してくださいね^^

 

新幹線の多目的室なら授乳が個室でできる!使い方はどうすればいいの?-まとめ

新幹線で赤ちゃん連れの授乳は多目的室が便利ですね。

しかし、体の不自由な人が優先。

体が不自由な人以外は予約ができず、空いている時でないと利用できません。

なるべく新幹線に乗る前に赤ちゃんを授乳しておきましょう。

多目的室が空いてなかったらケープをして座席で授乳するか、洋室トイレを利用しましょう。

赤ちゃん連れは大変ですが、授乳のポイントを抑えて、赤ちゃんとの新幹線がいい旅になるといいですね。