東京ドームから新幹線最終に乗りたい!東京駅までの所要時間と行き方は?

 

東京ドームで大好きなアイドルやアーティストのコンサート!

楽しくて仕方ないけど、最終の新幹線に乗って帰りたいってことも常に気になるんですよね。

土地勘がないからこそ不安になったりもしますよね( ・´ー・`)

そこで東京ドームから東京駅の新幹線ホームまでの、とても分かりやすくてシンプルな行き方と、そこまでの所要時間を詳しくご紹介します。

そこから逆算していけば、何時までにはドームを出ないと間に合わないのかも分かりますよ!(^▽^)/

 
  

東京ドームから新幹線最終に乗って帰りたい!

東京ドームから東京駅へはとても近いですし、行き方もシンプルです。

ちなみに名古屋、新大阪方面へ向かう東海道新幹線は、東京都内だったら東京駅と品川駅から乗れますよね。

東京ドームから行くのであれば、断然東京駅です。

新幹線は東京→品川と停車していくので、品川に向かった方が時間稼ぎできると思ってしまうかもしれませんが、それはダメ。

東京ドームから品川への移動に時間がかかります。

ここは迷うことなく、東京駅を目指しましょう!

 

そして東京ドームでのイベント時に注意しないといけないのが、イベント終了後の規制退場。

これに引っかかってしまうと、外に出るまでに時間がかかってしまいます(;^ω^)

ドームから脱出するのが遅くなれば、今度は駅構内やホームの混雑が激しくなります。

規制退場や脱出までにかかる時間などの情報は、別記事でご紹介しますので2~3日お待ちくださいね!

201710/31追記
規制退場についての情報を、アリーナとスタンド別々にまとめました!

参考 東京ドーム規制退場アリーナの場合の順番と外に出るまでの時間は?

参考 東京ドーム規制退場スタンドの場合の順番と外に出るまでの時間は?

 

東京ドームから東京駅への行き方は?

では今度は東京ドームから東京駅までの行き方を確認します。

行き方を事前にしっかり確認して、ドームに向かう時は帰りの事も考えながら行きましょう。

ドームに着いたら改めてドーム最寄駅までの道順を確認しておくと、いざイベントが終わって駅に向かう時にスムーズに行動できます。

地図で見るとドームの目の前に駅があっても、ドームは大きいので駅の目の前にドームの入り口があるわけではありません。

それに入口となるゲートも複数あり、指定されているブロックや席番号で使用するゲートも変わってきます。

少し早めについて、ゲートと駅の位置関係や外に出たらどっち方向に歩いていけばいいのかなど、しっかりと確認しておきましょう!

 

東京ドームから東京駅までの行き方で、シンプルで迷いにくいのは2通り。

東京メトロ丸の内線を使う方法と、JRを使って行く方法です。

まずはあまりおススメしない、丸の内線から(おススメしない理由は後で!)

後楽園駅で東京・新宿・中野坂上・方南町・荻窪方面に乗車。

池袋行きは反対方向なのでダメです!

東京駅は5つ目となります。

丸の内線は全列車各駅停車なので、東京方面の電車が来たら迷わず乗ってしまいましょう。

東京駅で降りたら、看板の従ってJRの新幹線ホームを目指します。

丸の内線乗車時間は約8分、片道運賃170円です。

 
次に私がおススメするJRでの移動方法。

JR水道橋駅にまずは向かいます。

JR総武線(普通)の御茶ノ水・秋葉原・西船橋・千葉方面電車に乗車。

新宿・中野・荻窪・三鷹方面は逆方向です!

次の御茶ノ水駅で降りて、中央線快速、東京行きに乗り換えます。

基本的に御茶ノ水駅ではホームに降りたらそのままホームの反対側に、東京行きの中央線快速が入ってきます。

電車を降りたら数歩前に進んで待ってればいいだけです^^

御茶ノ水駅では多くの人が東京行きの中央線に乗り換えるので、人の流れに合わせてれば大丈夫ですよ。

階段を上って改札口や別のホームへと移動する人には、ついていかないでね!

御茶ノ水から乗る中央線快速は、快速、特別快速(特快)などいろんな種別がありますが、どれに乗っても東京駅が終点だし、最初に来た電車が先に到着します。

御茶ノ水から東京駅までは2つ目、必ず東京駅が終点です。

水道橋駅から東京駅までは約7分、御茶ノ水駅の乗り換えで最大5分程度の待ち時間があります。

片道運賃は160円です。

東京駅に着いたらエスカレーターで1階へ行き、八重洲側へと歩いていってください。

10番線ホームを過ぎたあたりに、「東北・上越・長野(北陸)・山形・秋田新幹線乗り換え口」と「東海道・山陽新幹線乗り換え口」が見えてきます。

ちなみに中央線のホームから下に行くためのエスカレーターは長いです!

1人用のエスカレーターに乗ると、歩くことも出来ずじっと立ってることになります(エスカレーターを歩くのは、そもそも危険ですが・・・)


 
こうやってみると丸の内線の方が乗り換えがないし、早いし、安いしで文句ないですよね。

それでも私はJRを使うことをおススメします!

理由は、

事前に新幹線の切符を買っていれば、水道橋からの乗車券も込みになってるから
当然事前に新幹線の切符を買いますよね?

その時に特急券と乗車券を買うと思いますが、水道橋駅から乗ることを伝えましょう。

新幹線の乗車券に「水道橋」「東京都区内」「都区内」の文字があれば、水道橋駅から使えます!

ちなみにこの乗車券、東京駅から乗ろうが水道橋から乗ろうが、新宿から乗ろうが一定のルール下であれば同じ料金なんですよー。

 
JRの乗り換えはシンプルで迷わない
JRは乗り換えがありますが、でもこれは同じホーム上での乗り換えですし、来た電車に乗ればいいのでほぼ迷いません。

東京は乗り換えが複雑で慣れてない人には、何かの罰ゲーム!?って思ってしまうようなところも多いですよね(;”∀”)

でも東京ドームから東京駅に向かう場合の乗り換えに関しては、そんな心配は無用です。

 
東京駅での乗り換えが楽
実はこれが私がJRをすすめる最大の理由です。

JRで行っても丸の内線で行っても新幹線への乗り換えが必要ですよね。

JRで行けば同じJR同士なので、乗り換えは比較的シンプルです。

でも丸の内線から新幹線への乗り換えは結構大変!

慣れてて、この時間は構内のあそこが混んでるからこっちのルートの方が早いって計算できる人でも、移動に12~13分はかかります。

慣れてなかったら20分くらいかかってもおかしくありません。

東京に住んでて慣れてる人であれば、丸の内線で東京駅に行って新幹線ホームに行くっていう人も多いと思います。

実際にそっちルートをすすめてる人もネットはよく見かけます。

でも東京の混雑や電車事情などに詳しくない人の場合は、私はやっぱりJRで東京駅に向かうのをすすめます。

いくら丸の内線の方が早いっていても、10分程度の差ですからね。

だったら少しでも分かりやすい方にしませんか?っていうのが、私の気持ちです^^

 
ということで、時間にたっぷり余裕があるのであれば、どちらでもお好きな方法でどうぞといいます。

でも最終の新幹線に乗らないといけないっていう前提で、そこまでの時間的余裕がない場合はJRを使いましょう。

 

東京ドームから東京駅までの所要時間は?

ではJRで東京駅に向かう場合の所要時間について。

ここでは、水道橋駅で電車に乗り込んだ瞬間からの所要時間としますね。

まず水道橋駅から東京駅の中央線ホームに降りるまでは、乗車時間約7分、お茶の水での乗り換えに最大5分程度です。

そして東京駅での乗り換えに約10分見ておきましょう。

荷物が軽かったり、小走りで移動できて迷わなければ10分かかりません。

となると、水道橋駅から約22分、余裕を見ても30分あれば新幹線ホームまで辿り着けますね(*´▽`*)

この前提プラス規制退場やドーム周辺の混雑を考慮して、ドームを出る時間を決めてくださいね。

さっきも書きましたが、ドームでの規制退場については別記事があるので、そちらを参考にしてください♪

 

東京ドームから新幹線最終に乗りたい!東京駅までの所要時間と行き方は?-まとめ

事前に新幹線のチケット買っておくなどの準備も、忘れずにしてくださいね(^▽^)/

楽しいイベント参加になることを願っています!

そして無事に新幹線に乗り込めますように。