バーベキュー初心者の持ち物リスト食材と調味料 他のおすすめも!

 
バーベキューって楽しいですよね。

同じお肉を焼くのでも、室内で焼くのと屋外で焼くので何であんなに気分が違うんでしょう。

全く同じ食材なのにバーベキューの方が、何倍も美味しく感じますよね。

そんなバーベキューも準備不足だったり、忘れ物をしてしまったら楽しさが半減してしまいます。

初心者だからこそ、しっかりと準備しましょう!

 
  

バーベキュー初心者は持ち物リストを作ってチェック!

バーベキューって、結構持ち物が一杯になります。

バーベキューをする場所によっても、必要なものが大きく変わってくるんですよね。

グリルやコンロが備え付けられているのかどうか、

テーブルやイスが揃っているのか持参orレジャーシートか、

食材や調味料込みの予約なのか自前なのか、

などなど、バーベキュー場によって様々です。

だからこそ、友達がバーベキューした時に必要だった持ち物と、自分たちがバーベキューする時に必要な持ち物が同じとは限らないんですよね。

友達がいらないよーって言っても、設備の関係上必要かもしれないですよ。

しっかりと必要なものを確認して準備しましょう。

そのためには持ち物リストを作るのが一番!

 

バーベキューの持ち物おすすめ 道具、食材のほかに調味料もお忘れなく!

まずこれがなきゃ、バーベキューなんて始まらない。

バーベキューの基本、道具と食材から行きましょう。

ここに書いてあるもののうち、現地にすでに備え付けてあったり、現地でレンタルできたりするものはどれかも確認してくださいね。
 
バーベキューの道具

  • バーベキュー用のグリルやコンロ
  • 火をつけるもの(炭、ガスボンベ等)
  • 着火剤(炭の場合)
  • ライター(チャッカマンが便利)
  • お肉や野菜を焼くための網
  • 焼きそばを作るのであれば鉄板
  • 軍手
  • うちわ(なくても大丈夫)
  • 炭を消化するための道具(火消しツボやバケツ)

 
食材や調理で使うもの

  • 肉、魚、野菜
  • ソースやタレ、塩コショウ、ドレッシング
  • 油(必要であれば)
  • 飲み物(熱中症予防のためにも多めに)
  • お水(飲料用と調理用)
  • 現地で下ごしらえやカットが必要なのであれば包丁やまな板
  • 現地で下ごしらえするなら調味料
  • 手で食べるのであれば竹串
  • クーラーボックス(食材はこの中に入れて移動、保管!)
  • 氷(保冷用、飲み物用)
  • トング(炭用と食材用は分ける)
  • ペーパープレート
  • コップ
  • お箸(食べる用と菜箸)、フォーク、ナイフなど
  • サランラップやアルミホイル(なくてもいいけど、あれば便利)

 
食材や飲み物は多めに用意しましょう。

特に飲み物は、熱中症予防のためにもコマメに飲むのがおススメ。

そして何よりも、食材の扱いには十分注意しましょう!

家から現地までの移動時間、現地についてから焼いて食べるまでの時間を見越して、充分なだけの氷やクーラーボックスを用意しましょうね。

せっかくの楽しいバーベキューが、食中毒で悲惨なことになってしまいかねません。

下ごしらえは家でやってしまって、現地では食べるだけにした方楽だし安全です。

でも現地で下ごしらえから全部やるという場合は、炎天下に長時間食材を出しっぱなしにしないように気を付けましょう。

またバーベキューで刺身を食べるという人はいないと思いますが、1本の包丁やまな板で全てをまかなうのであれば、こまめに包丁・まな板の洗浄を行いましょう!

バーベキューが盛り上がる食材は?おしゃれでおすすめなBBQ変わり種!

 

バーベキューの持ち物 食材以外のおススメは?

機材や食材以外にも持っていくべきものはありますよ。

ちなみに、赤ちゃんがいる時の持ち物はこちらの記事に書いてありますので、こちらも参考にしてくださいね!

参考 赤ちゃんとバーベキューいつから大丈夫?暑さ対策と持ち物は?

 

  • ゴミ袋(分別も忘れずに!)
  • キッチンタオル
  • ウエットティッシュ
  • 布巾数枚(何かと重宝)
  • レジャーシート
  • 広告や新聞紙(地べたに直接物を置きたくないのであれば)
  • 持ち運びできるイスやテーブル
  • 洗剤やスポンジ、たわし(その場で洗う必要がある場合)
  • 虫よけスプレー
  • 日焼け止め
  • 遊び道具(バドミントン、フリスビーとかとか)

 

そういえば、昔バーベキューした時スイカ割りをしたことがあります。

近くにアジア系じゃない外国人のグループがいて、スイカ割りなんて見るの初めてだったんでしょうね。

最初はものすごい奇異な目で、だんだん興奮してきたみたいで最後は私達より大盛り上がりになってました(笑)

スイカのお裾分けをしたら、かぶりついてましたねー。

さて、楽しいひとときが終わったら、帰る前の片づけはしっかりとやりましょう。

炭の後始末とゴミの回収は絶対です!

BBQ初心者の持ち物-まとめ

場所によっても必要なものは変わってきます。

近くにスーパーなどがあるのであれば、すぐに買い物にも行けますよね。

そして、当日はマナーをしっかり守って楽しみましょう。

周りの人や近隣住民に迷惑をかけずに、楽しいバーベキューにしてください!