職場の私語対策!仕事中うるさい時には耳栓ってあり?上手な注意の仕方ってある?

 

職場で私語がうるさい人っていますよね?

多少の私語は人間関係の潤滑油とも言うし、自分もやっちゃってる。

でもあまりにもずっと喋ってられると、少しは仕事してよ!うるさいし集中できない!って思っちゃうんですよ。

かといって、注意したら気まずくなりそうで嫌だし、上手に言い含めることもできそうにない。

いっそのこと耳栓ってアリ!?

そんなヘタレですが、いい対策法があったら知りたいですよね!

 
  

職場のうるさい私語対策が知りたい!

職場は仕事をする場所なのに、私語をぺちゃくちゃと喋っている人っていますよね?

それが隣の席の人だったり、向かいの席の人だったらさらに最悪です。

仕事に集中したいのに気が散って仕方ありません。

いや、正直に言えば、私も多少の私語はしていましたよ。

でも基本的には仕事をする場だし、ホントちょっとした瞬間というかせいぜい数分です。

でもそうではなくて、会社に何しに来てるの?っていうくらい喋ってる人いますよね。

 

私語って聞かないようにしてても、なんとなく耳に入ってきてしまいませんか?

聞いているうちに、話の内容まで入ってきてしまい、逆に話の続きが気になってしまったり。。。

よく、喫茶店や電車で同じような出来事がありますが、それが仕事場だと許せないですよね。

仕事は時間に追われているものばかりですし、早く終わらせて帰りたくても、なかなか仕事がはかどりません。

こんな時、一体どうしたらいいのでしょう?

 

職場で私語がうるさい時に耳栓ってあり?

私語がうるさくて仕事に集中できない時に、うるさい人に注意できればいいのですが、先輩や上司だとなかなか言いづらいんですよね。

相手が後輩でも強気な人には言いづらいものです。

唯一、自分でできるのが、耳栓をつける事です。

でも耳栓を職場でつけるのってどうなんでしょう?

私語でうるさい人からしたら、嫌味のような行動です。

しかも会社の電話が鳴ってもわかりません。

さらに上司に話しかけられても気づけませんよね。

職場の人から見たら、耳栓をしている姿は「変わり者」という扱いになってしまうかもしれません。

そのうち仕事場が嫌になってしまう可能性もあります。

私語が聞こえなくなって、仕事ははかどるかもしれませんが、違うところに支障が出てしまったら最悪な状況ですよね。

例えば、ウォークマンで音楽を聴きながら仕事している人がいたらどう思いますか?

耳栓は似たり寄ったりなところがあります。

周りの音をシャットダウンして、自分だけの世界を作る事ですからね。

自分は全く悪くないのに、耳栓をしたことで悪者のような扱いになってしまうのはおかしな話ですよね。

耳栓をして私語をシャットダウンし、自分の仕事に集中したい。

気持ちはよーーく分かります。

私も何度もその誘惑にかられたことがあります。

でも上に書いた理由で、実行は出来ませんでした。

他人のお喋りが原因なのに、自分の評価が下がるのが釈然としないというか許せなくて^^;

それにそのために、周りに迷惑をかける(コミュニケーションが取り辛くなったり電話を放置したり)ようなことになれば、私語をしている人と同じだなとも思って。

となると、結局は私語し続ける人をどうにかしないといけません。

 

仕事中の私語に上手な注意の仕方を教えて!

人に注意することって、単純そうで難しいですよね。

しかも注意する方はかなりの体力と気力を使います。

言い方を前もって考えたり、言葉に気を付けたりして疲れてしまいます。

最近はすぐにパワハラだセクハラだとなってしまうので、余計に神経使いませんか?

友達に注意するのも気が引けるのに、職場の人に注意するとなるともっと嫌な気持ちになってしまいます。

注意した後に何か言われたり、意地悪をされたりしたら、会社へ行くこと自体嫌になってしまいますよね。

そんな事にならない為に対策を練る必要があります。

 

まず真っ先にすべきなのは、自分の上司に相談すること。

そしてもし、上司が直接注意してくれる事になったら、一つお願いをしてみるといいですよ。

私語がうるさいと言ったのは、誰だか言わないように頼んでおきましょう。

その理由は、もし恨まれたら職場の空気が良くなくなる為とハッキリ言いましょう。

基本的に職場のトラブルは、その部署の責任者が解決すべきです。

でもなかなか動いてくれない場合は、他にも迷惑に感じている同僚を見つけて一緒に上司に訴えかけましょう。

実際にどの程度の迷惑なのか伝えるのもいいですよ。

たとえば、私語がうるさいせいで生産性が落ち、これくらい残業代がかかってしまってる。

私語をする人が有給の時と比較してデータが出せるのであれば、これは効果的ですよー。

 

どうしても上司が及び腰で動いてくれない時は、自分で動くしかありません。

もし逆の立場で言われる身になった時、どのような言い方で言われたら納得できるのか?

また、どのような言い方をされたら腹が立つのか?

人によって感じ方は違いますが、注意する内容よりも「言い方」に気を付けるといいです。

怒鳴り口調や、あきらかに怒っている言い方は社会人として良くありません。

そして相手を逆に怒らせてしまいます。

図星をさされると、逆にカッとしてしまうことってありますしね。

最初は相手に相談をする感じで優しく話してみましょう。

そして理不尽に思うかもしれませんが、注意することに対して謝ってみてください。

するとほとんどの人が嫌な思いをせずに受け入れてくれます。

あたかも自分は悪くない、だけど気を付けよう!みたいな感じになります。

「すみません、私が神経質すぎて、○○さんのお話が入ってきてしまい、仕事に集中できないんです。なるべく仕事中は静かにお話ししてもらってもいいでしょうか?」

または最後の部分を

「仕事中は静かにしてもらっていいでしょうか?」

このような言い方をすれば、相手を傷付けずに済みますよ。

自分は悪くないですが、同じ会社で働いている以上、関係性が悪化することは避けたいですよね?

言い方を変えるだけで、関係が悪くならずに済むなら、1度グッと我慢して謝ってみるといいですよ!

 

職場の私語対策!仕事中うるさい時には耳栓ってあり?上手な注意の仕方ってある?-さいごに

いかがでしたでしょうか?

私もOL時代が長かったので、同じような場面に当たることがありました。

思った時に解決していかないと、仕事へ行くことがとても辛くなってしまうので、

まずはすぐに上司に相談することをお勧めします。