赤ちゃんがいると時間通りになかなか動けません。
お昼寝している間に、夜ご飯の準備などやることをしようと思っているのに、全然寝てくれない。。。
しかも元気に遊び始めてしまった。。。
思うようにいかないと、赤ちゃんに当たってしまったりして、後から反省することってありますよね?
そんなこと分かってはいるのに、どうしてもイライラしたりムカッと来たりしてしまう・・・。
どうしたら怒らずに済むのでしょうか?
赤ちゃんが寝ないとついつい怒ってしまう…
赤ちゃんは昼と夜の区別がまだできません。
なので赤ちゃんにとって、毎日決まった時間に寝ることは、とても難しいことなのです。
でも毎日同じ時間にミルクや授乳、お風呂に入っているとだんだんと寝る時間が決まっていきます。
自然と体内時計みたいなものが出来てくるんでしょうね。
それでも日によって、まったく寝ない日もあります。
そんな時に、
「今日は寝れないね~、眠くなるまで待とうね!」
なんて穏やかな気持ちでいれる事は理想ですが、正直難しいですよね。
お母さんは常に赤ちゃんのペースに合わせてあげたいのですが、やらなくてはいけない事が、どんどん溜まっていってしまいます。
寝かしつけが終わったら、あれしてこれして・・・なんて考えている時に限って、なかなか寝てくれなかったり。
いつも寝てくれる時間に寝てくれないと、
「なんで寝ないのよ!!」
と怒ってしまう日もあるでしょう。
でもそれは仕方がないと思うし、子育て経験者アルアルです。
毎日忙しくしていると時間に余裕がなくなり、だんだん気持ちにも余裕がなくなってしまいます。
しかし怒った後、自分を責めてしまったり、反省したり、やるせない気持ちでいっぱいになってしまう事はとても辛いです。
なるべく怒らずに済む方法があったらいいですよね!?
赤ちゃんが寝ない時にイラつく気持ちを解消!
なかなか赤ちゃんが寝てくれない時って、気づいたら怒ってしまっていませんか?
だんだんとイライラした気持ちが積み重なっていって、気づいた時にはすでに噴火寸前。
そんな風にならないように、する方法があります。
それは赤ちゃんの気持ちになってあげること。
赤ちゃんだって本当は、いつも寝る時間に寝たいのです。
あなたにもないですか?
明日も仕事だから寝ないといけないのに、なぜかなかなか寝れなくて布団の中でゴロゴロ。
寝たい時に寝れないって、大人でも辛いことですよね?
赤ちゃんが寝れない原因は沢山あります。
お腹が空いているのか、オムツを変えてほしいのか、体調が悪いのか、環境の違いからなのか。。。
その中でも、いつもと違う時間帯でミルクを飲んだり、出かけたり、知らない人に会ったり、環境が変わる事が一番の原因です。
環境の変化は仕方ないことですが、赤ちゃんは望んではいません。
お母さんのペースに赤ちゃんが合わせたことによって、赤ちゃんのペースが乱れるのです。
それで赤ちゃんを責めてしまうのは理不尽ですよね。
赤ちゃんが寝てくれない時は、まず原因を考えると良いですよ。
一呼吸しながら、なぜ寝てくれないのか考えるようにしましょう。
「赤ちゃんのペースにできなかったからだね。ごめんね。」
そんな気持ちになると、怒る気もしなくなるはずです。
あ、もちろん、赤ちゃんのペースにできなかったのが悪いんじゃありません!
それは毎日の生活をしていく以上、仕方のないことです。
そこであなた自身を責めてしまうのはダメですよ。
赤ちゃんと二人で、「同じペースで生活するのって大変だよね。調子も狂っちゃうよね。あははー」って笑ってるような気分でいましょう。
赤ちゃんが寝ないで遊びたがる理由は?
赤ちゃんは眠くないと遊ぶ時間だと思って遊び始めます。
寝ないといけない時間という認識がまだないのです。
その為、夜中でも元気よく遊びます(笑)
そして眠くなると遊ぶのを止めてぐずったり、抱き付いて来たりしだします。
夜泣きで完全に起きてしまった時は、無理に寝かせるのではなく、遊ばせたほうがいいって言う人もいるくらいですからね。
無理やり寝かせようとすると、余計に泣いて寝るまで時間が掛かる場合だってあります。
なので完全に目が覚めている場合は、思い切って遊ばせて疲れさせたほうがいいですよ。
逆に寝たいのに寝れないでぐずっている時は、暗い部屋で寝かしつけたほうがいいでしょう。
中には寝ることに不安を感じる赤ちゃんもいます。
その場合は真っ暗にせずに薄暗くして徐々に寝かしつけるといいですよ。
お気に入りの人形などを持たせて寝る寸前まで遊ばせてあげます。
知恵がだんだんとついてきて、夢を見て怖い思いをする子もいるので寝ることをあまり意識させないほうがいいですね。
無理に寝かしつけたりすると、夜泣きをするようになり、一度起きるとなかなか寝てくれなくなってしまう事もあります。
授乳やミルクで寝てくれる赤ちゃんもいますが、一度起きたら安心するまで、寝ない赤ちゃんも中にはいます。
どんなパターンでも、「寝ないといけない」というプレッシャーを与えることはよくありません。
お母さんがイライラしてたりすると、声が怖くなったり雰囲気で感じ取ってしまいます。
早く寝てほしい時に限って、寝てくれないのは、見えないプレッシャーを赤ちゃんなりに感じてしまうからです。
赤ちゃんの体が時間を覚えるまでは、遊びたがる時は遊ばせた方が、赤ちゃんにとっても、お母さんにとってもいいでしょう。
赤ちゃんが寝る為には、お母さんが気持ちに余裕を持つ事が大切です。
そしてイライラしないように、寝かしつける事を諦めてしまった方がいい時もあります。
穏やかに接することを続ければ、赤ちゃんへの刺激が少なくなり、安心して寝てくれるようになりますよ。
私も育児をしていて、つい強く当たってしまいがちでしたが、常に優しく話しかけて寝る寸前は頭を撫でてあげるように寝かしつけていたら、寝てくれるようになりました。
赤ちゃんはお母さんの事をよく見ているので、日常過ごしている時も意識しましょう。
赤ちゃんが寝ないと怒ってしまう自分が嫌!遊びたがる事にイラつく… さいごに
子育てをしていると誰でも同じ悩みを抱えています。
なので自分だけだと思わず、みんな通る道だと思って乗り切りましょう!