毎日のように眼鏡をかけていると、眼鏡のフレームで耳が痛くなることはありませんか?
重いような、締め付けられているような違和感が嫌ですよね。
合わない眼鏡を長時間かけていると、耳あてが肌に触れるところに負担がかかり痛みがでやすいのです。
ネジで調整できないタイプの眼鏡だと、なおさら自分の顔にフィットしにくかったりします。
そんな時は、耳の違和感を軽減する代用品を活用するのもおすすめです。
まずは眼鏡の耳あての違和感の原因と、対策方法をご紹介します。
眼鏡の鼻あてが痛い!
毎日眼鏡を着用している人にとって、耳あてが痛いからと言って眼鏡をかけないわけにはいきません。
しかし合わない眼鏡を我慢してそのまま使用していると、痛みや違和感だけではなく、頭痛の原因にもなってしまいます。
眼鏡を長時間着用していて痛みがでるのは、眼鏡が自分の顔のカーブに合っていないことが原因です。
私も眼鏡を使用していますが、自分のかけたいデザインの眼鏡はたいてい私の顔のカーブには合わないです。
なので、眼鏡を購入する際にお店の人に必ず調整してもらいます。
が、しかし。
購入したばかりの頃は違和感なく使用できても、毎日使い続ける事でいつの間にか弦がゆるんでずり落ちてくるんですよね。
弦がのゆるみだけで無く、弦がゆがんできつくなる場合もあります。
これは眼鏡の型崩れが原因です。
型崩れは眼鏡を長く使用していれば自然に起こりますが、物にぶつけたりしても変形します。
また、これは眼鏡店で注意されたのですが。
「女性は眼鏡をかけながらドライヤーで髪を乾かす癖がある人が多いので、必ずはずして下さいね。」
と言われました。
熱で弦が変形してしまうんだそうです。
私の眼鏡は横から見ると弦が太いタイプなので油断していましたが、ダメなんですね。
その事を知って、私もドライヤーの時は眼鏡をはずすようにしています。
たまにめんどくさいと、眼鏡をかけたままドライヤーを使っちゃう事もありますが。
くせってなかなか消えないですね。
あとは顔のカーブに合わなくなる原因としてレンズが重いこともあります。
重い眼鏡は着用中にずり落ちやすくなるので、薄型レンズに替えるのがおすすめです。
また、軽いフレームの眼鏡は鼻や耳にかかる負担が少ないので痛みも軽減されるので、買い替えの時にそういった眼鏡を選ぶのも手です。
最近は眼鏡フレームの軽量化が進み、軽くかけられるものが増えています。
「軽いと壊れやすいのでは?」
と心配はご無用。
通常の眼鏡と耐久性はほぼ変わりません。
このように眼鏡やレンズを買い替えるのも1つの手ですが、お気に入りの眼鏡は長く着用したいですよね?
では、眼鏡の耳あての違和感を自分で調整する方法についてご説明します。
眼鏡の鼻あての違和感を調整
眼鏡の弦には耳にかけるところがカーブになってますよね。
そのカーブのちょうど耳にかける部分を調整します。
眼鏡店での購入時にも、お店の人がやってくれますよね。
それと同じ作業です。
耳が痛くなる原因の1つはその部分が耳にフィットしていないことなので、そこのカーブや位置を調整しましょう。
まずは先程あれだけダメだと言ったドライヤーですが、これで耳に当たるところのカーブ部分を事前に温めておきます。
少し曲げやすくなったところで、少しずつ弦を曲げてカーブを調整していきます。
鏡を見ながら少しずつ曲げるのがコツです。
ただ金属の弦なら大丈夫ですが、プラスチックなど素材によっては向かないものもあるので注意が必要です。
ドライヤーの熱はプラスチックを劣化させてしまいますしね。
また自分でやる自信がない人は、眼鏡店に持っていくとお店の人が調整してくれます。
眼鏡店の店員は眼鏡のプロですから、どこが合っていないのかどう調整したらいいのかをちゃんと判断してくれるので、やはりは眼鏡店に相談に行くことが一番の方法です。
眼鏡の鼻あての代用は何かある?
それでも。
「忙しくて眼鏡店に行く時間がない」「耳あての痛みを軽減するおすすめグッズって何かないの?」
という方。
もちろんありますよ。
まずはメガネのずり落ち対策には、眼鏡の弦の耳に当たる部分に付けるシリコンパッドがおすすめです。
カラーも定番の黒だけでなく、透明など目立ちにくいカラーの商品もありますし、小型で目立たないものが多いです。
インターネットなどでも手軽に購入ができますが、100均でもありますよ。
種類もたくさんあるので自分好みの商品を探してみてはいかがでしょうか。
その他は、眼鏡に直接貼るタイプのすべり止めや眼鏡の弦に着けるバンドもあります。
眼鏡店に行くのがおすすめですが、こうしたグッズを使うのも手軽でオススメです。
眼鏡の鼻あて 痛い&違和感を軽減する代用品とは?-さいごに
いかがでしたか?
合わない眼鏡だと耳が痛くなってつらいですよね。
色々な方法があるので、自分に合った方法で違和感を解消できるといいですね!