保育園のお迎えの服装マナーって?すっぴんでも大丈夫?

 

子どもが保育園に入園することが決まって一安心。

でも、保育園にお迎えに行く時の服装はどうすればいいの?

勤務先からの仕事着でも大丈夫かな?かなりラフな格好だけど・・・

仕事柄一日中すっぴんなことも多いんだけど、化粧していかなきゃダメかな・・・

なんて、初めてのことばかりでいろいろ悩んでしまいますよね。

保育園のお迎えの服装マナーやすっぴんでも大丈夫なのかをご紹介します。

 
  

保育園のお迎えの服装のマナーってある?

保育園って通う子供のほとんどは働くママです。

そしてほとんどの人は、通勤途中で子供を送り、仕事が終わったらそのままお迎えに行きます。

もちろんみんなそれぞれ職種が違うから、スーツでばっちり決める人もいれば、ジャージで働く人もいます。

営業職の人はスーツやきっちりした服装な人が多いですよね。

でも会社で制服に着替える人は、職種が何であれ通勤時の服装はラフな格好っていう人も多いのではないでしょうか。

入園間もない頃は子どもは新生活で疲れが溜まっているし、ママも職場復帰や新しい仕事に慣れてないので1分1秒でも早く帰りたいですよね。

子どもも疲れているので、段取り良くやらないと、ご飯を食べさせないで寝たり、機嫌が悪くなってしまいますよね。

正直なところ、保育園の送迎のためだけにきちんとした格好をするのって大変じゃないですか(;’∀’)

普段の通勤服で迎えに行くことで時間短縮できるし、気持ちの面でも楽ですよねー。

はい。ばっちり系じゃない仕事着でも大丈夫ですよ!

ばっちり系じゃない仕事着のママだと、着飾るママたちの中で浮くかななど気になるかもしれませんが、そこは気にしなくて大丈夫です。

保育士の先生もお仕事頑張っているのだなと笑顔で温かく迎え入れてくれますよ。

ただし、不衛生すぎるのはちょっと問題です。

ラフな格好と衛生面での問題のあるなしは違います。

「○○ちゃんのママいつも汚いね」とお友達に言われて、子供が嫌な思いをするかもしれない。

他のママたちからしてみたら、あまりにも不衛生な格好だと子供も不衛生なのではと気になってしまいます。

そうなると我が子とあなたの子供を一緒に遊ばせるのを、ためらてしまう可能性もあるので気をつけましょう。


 
もし保護者の送迎時の服装にきまりがあるのなら、入園の際のしおりに必ず記載があるはずです。

特に記載がなく、個人的に園長先生から指摘がなければ、保護者のお迎えの時の服装はそれほど神経質にならなくて大丈夫です(^▽^)/

 

ママがお休みの時の服装は?

体調不良や家族の誰かが体調を崩して仕事をお休みする場合もあるでしょう。

私服でも不衛生な格好でなければもちろん大丈夫です。

ただ保育園によっては、保護者がお休みの日は子どももお休みにしてほしい、あるいは早く迎えに来るようにという園もあります。

お休みだったことを知られたくないのであれば、そこは送迎の時の服装にも気に付けてくださいね(;・∀・)

 

保育園のお迎えはすっぴんでも大丈夫?

もちろんすっぴんでも大丈夫です。

けっこうすっぴんっで迎えにくるママも多いですよ。

すっぴんじゃないけどファンデーションだけ、眉を整えただけって人もよく見かけますねー^^

仕事柄あまりメークができない、もしくはすっぴんでないといけない職場もありますよね。

食品を扱っていたり、工場勤務だったり、実験室だったり、介護現場だったり。

洋服と同じで保育園に行くためだけにメークをするのも・・・ねぇ(;・∀・)

それに仕事柄ではないけど、肌が弱くてすっぴんに近い状態の人もいます。

はい。気にせずに普段のままでいきましょう!

ただし、寝ぐせぐらいは直さないと、だらしない印象になります。

もしわざわざメークしていくのは時間もないし大変だけど、他のママの目も気になるという場合は、マスクに活躍してもらいましょう!

 

保育園のお迎えの服装マナーって?すっぴんでも大丈夫?-さいごに

保育園に預けて働く時期は、本当に毎日が一瞬で目まぐるしい過ぎてしまいますよね。

1分1秒でも惜しい時期、一番大切なのは家族が日々を笑顔で過ごせることではないでしょうか。

周りの評価、意見ばかりに左右されるとお子さんがあっという間に大きくなり、お子さんとの時間を見失ってしまいます。

服装や化粧にとらわれることなく、お子さんとの貴重な時間を大事にしてくださいね。