国立西洋美術館で北斎とジャポニズム展 混雑状況に見どころやグッズをご紹介

 

西洋美術に多くの影響を与えた日本人と言えば、天才浮世絵師の葛飾北斎ですよね。

その北斎と、北斎の影響を受けた西洋の名作の数々を比較しながら展示するのがこの国立西洋美術館の「北斎とジャポニスム」展。

かなり興味深いですよね(*´▽`*)

この展覧会の見どころや出品作品、チケット、そして忘れてはいけないグッズなどを詳しくご紹介します。

混雑状況についても過去の展示会から分かる傾向をご紹介!

あ、今気づきました?

みなさん、「ジャポニズム」って「ス」を濁ってませんか?

でも本当は「ジャポニスム」、濁らないんです!

私、今回の展覧会情報で初めて知りました(;^ω^)

 
  

国立西洋美術館で北斎とジャポニスム展 日程と見どころは?

北斎とジャポニスム HOKUSAIが西洋に与えた衝撃
会期: 2017年10月21日(土)~2018年1月28日(日)
場所: 国立西洋美術館 企画展示室 (最寄駅は上野駅)
時間: 9:30~17:30(11/18以外の金土は20:00まで、入館は閉館の30分前まで)
休館日: 月曜日(1/8は開館)、12/28(木)~1/1(月)、1月9日(火)

チケット: 一般1,600円(1,400円)、大学生1,200円(1,000円)、高校生800円(600円)、中学生以下無料
※カッコ内は前売り料金
※前売りチケットは会期初日前日の10月20日(金)までの販売!

チケット販売場所:
国立西洋美術館チケット売り場、PassMarketセブンチケットローソンチケットチケットぴあ、イープラス、CNプレイガイド

 

北斎とジャポニスム展の見どころと出品作品

ジャポニズム、じゃないジャポニスムと言うのは、19世紀の後半に西洋の芸術家が日本美術に大きな影響を受けた現象の事です。

影響を受けた有名どころの芸術家は、モネ、ゴッホ、セザンヌ、ピサロ、ゴーガン、などなど。

そして影響を与えた日本美術の中でも、特に知られているのが葛飾北斎、言わずと知れた天才浮世絵師。

ジャポニスムの影響を受けた西洋美術の傑作をじっくり鑑賞しつつ、彼らの作品を通して北斎の魅力も改めて実感できる展覧会ですよ!

さらに、世界中の美術館や個人所蔵の西洋美術約200点、北斎の錦絵約30点、版元約60点が出品予定(会期中の入れ替えあり)

しかも面白いのが、西洋美術と北斎の作品を比較しやすいように展示されていること。

じっくりと見比べられるっていうのが、いいですよね!まさに夢の競演、コラボです!

たとえば、こういう組み合わせで比較しながら鑑賞することが出来ます。

葛飾北斎 富嶽三十六景東海道程ヶ谷 × クロード・モネ 陽を浴びるポプラ並木

葛飾北斎  富嶽百景 二編「竹林の不二」 × クロード・モネ 木の間越しの春

葛飾北斎 北斎漫画 十一編(部分) × エドガー・ドガ 踊り子たち、ピンクと緑

葛飾北斎 冨嶽三十六景 駿州片倉茶園ノ不二 × ポール・セザンヌ サント=ヴィクトワール山

葛飾北斎 牡丹に蝶 × フィンセント・ファン・ゴッホ ばら

葛飾北斎 三体画譜(部分) × ポール・ゴーガン 三匹の子犬のいる静物

葛飾北斎 北斎漫画 初編(部分) × メアリー・カサット 青い肘掛け椅子に座る少女

葛飾北斎 おしをくりはとうつうせんのづ × ジョルジュ・スーラ とがったオック岬、グランカン

 
別々に見ていたら気付かなかったかもしれません。

でも並べてみると、ああ!って思うくらい影響を受けている部分が分かりますよー。

どこをどう影響を受けたのかは、ぜひご自分の目で確かめてみてくださいね( ´艸`)

 

国立西洋美術館で北斎とジャポニスム展 混雑状況はどうなる?

まだ会期が始まっていないので、実際にはどの程度混雑するのか分かりません。

ただ現在開催中の運慶展(東京国立博物館)や国宝展(京都国立博物館)のような、入場待ちに大行列のような混雑にはならないとみています。

とはいえ、会期中にテレビなどで取り上げられれば、行ってみようかなっていう人が増えますよね。

それに気になるのが、「運慶展」目当てで上野まで来たけど待ち時間の長さに諦める人。

こういった大混雑の展示会では、お目当てを諦めて近隣の美術館や博物館に流れてくる人が必ず一定数います。

とか、朝一番で見てきて午後はお隣の美術館へ♪なんて、元気いっぱいの方もいらっしゃいます。

実際にはどうなるのか、ふたを開けてみないと分からないというのが実態ですが、今までの経験からある程度の傾向は分かります。

 

混雑しやすい時間帯

平日より週末が混みます

人気が出るほど開館前から行列ができ始めます

14時、15時くらいから徐々に人混みが減り始めます

 

おすすめの空いている時間帯(狙い目)

夜間開館日の17時以降

それ以外の平日16時以降

朝一番

 
人気が出てきて、入場待ちの列が出始めると朝一番で行こうとすると開館1時間前とかから並ばないといけません。

それでもこの時間帯をおすすめする理由は?

それは一番前でじっくりと眺められるから!

またショーケースの中に入って展示されてるものは、時間が経つにつれて指紋やおでこなどの痕がベタベタついてしまってるんですよね。

朝一番だったらそういった痕跡もまだなく、綺麗な状態で見られます!

もっとも今回は絵画中心なので、さほど関係ないかもしれませんが(笑)

実際に展示がスタートしたら、混雑状況については随時アップデートしていきますね!

2017.12.25追記
中に入るための待ち時間こそありませんが、館内はかなり混雑!特に入り口付近の展示で人の波がストップしてしまいます(展示場所変えた方が・・・汗) 作品数も200点以上と多いので時間に余裕を持って行きましょう。見応えかなりありますよ♪

2017.11.28追記
入場待ちはありませんが、館内はかなり混雑してます。浮世絵って小さいし混んでるとちょっと見にくいんですよね…。そこがちょっと難点ですが、じっくりと時間を取って少しずつ前の方に出ていきながら見ののがいいかもしれません。

 

国立西洋美術館で北斎とジャポニズム展 気になるグッズはどんなものがある?

展示会に来たらグッズや図録を買って帰りたいという方も多いですよね。

北斎とジャポニスム展も、もちろんグッズ販売があります!

が、まだ詳細が発表されてないんです( ・´ー・`)

現在発表されているのは、下の3点だけ。

富士山ミニチュアクランチチョコレート 8個入り 800円(税別)
メリーチョコレートが手掛けた、抹茶風味のホワイトチョコレートとミルクチョコレート2種類の詰め合わせ。

AGATHA PARIS ネックレス 5,200円(税別)
パリ発の「アガタ パリ(AGATHAPARIS)」の北斎とジャポニスム展オリジナルネックレスです。

かまわぬてぬぐい 各1,800円(税別)
てぬぐいの老舗「かまわぬ」による、展覧会オリジナル商品。2種類の絵柄があります。

 

当然、図録を販売されると思いますが、詳細はまだ未発表です・・・。

グッズも随時アップデートしていきます!

 

国立西洋美術館で北斎とジャポニズム展 混雑状況に見どころやグッズをご紹介-さいごに

北斎がどう西洋の画家たちに影響を与えたのか、西洋の画家が北斎の視点をどう自分のものとして消化、発展させていったのか。

そんな視点で見ればまた新たな発見が期待できますよね(*´▽`*)

会期は2018年1月末までです。

ぜひ見逃すことなく行ってみてくださいね!