静電気で指が痛い!体質に原因があった?では対策は?

 

冬になると静電気が起きやすくなりますよね。

人によっては、ドアノブを握っただけでバチッ!何かに触れただけでバチッ!

静電気が起きやすい人っていますよね。

私もその一人です。

そのおかげで指先がバチバチして痛いです(;^ω^)

これって体質に原因があるっていいますが、本当なんでしょうか?

本当だったらどんな体質の人なんでしょう?

そして少しでも静電気が起きるのを和らげるための対策はあるんでしょうか?

私自身の体験を交えながら、詳しくご紹介します。

 
  

静電気で指が痛い!なぜ起こる?

静電気が起きるときって、基本的に指先じゃないですか?

まあ、モノに触れる頻度が一番高いからなんでしょうけど(笑)

でもなぜ静電気って起きるんでしょうか?

キーワードは乾燥と摩擦の2つ。

 
実は静電気って夏にも起こるんです。

でも圧倒的に冬のイメージがありますよね。

私も冬は当たり前のようにバチバチやってますけど、夏はほとんど記憶にあります。

よーく思い出してみれば、何回かあったかな?っていう程度ですねー。

これはなぜかというと、湿度が影響しているんです。

夏ってこれでもかっていうくらい湿度が高いですよね。

これは空気中に水分がたっぷりと含んだ状態です。

水は電気を通しますよね?

なので電気はこの水分を伝って、空気中へと放電されていってるんです。

どんどん放電されているので、私達が気付かない=バチッとならないんですねー。

でも冬は乾燥していますよね。

つまり空気中に水分がほとんどないってこと。

となると、水分を伝って空気中へと逃げることが出来ないので、私達人間を含めた電気を通しにくいものに電気が溜まってしまいますよね。

その状態で金属などの電気を通しやすい ものに触れた時に、溜まっていた電気が一気に放出されてバチッっとくるわけです。

これが静電気でバチッてなるワケです。

 

ではなぜ電気が発生するのって思いますよね。

これがもう1つのキーワードの摩擦です。

物同士や人間とモノがこすり合わさる(=摩擦)と、電気が発生するんです。

冬、ストッキングを履いてる状態でスカートを脱ごうとすると、ストッキングにまとわりついたりしませんか?

もしくは誰しも一度はやったであろう、下敷きを脇に挟んで思いっきり前後にこすった後で髪の毛に近づけるとブワッと髪の毛が下敷きに吸い付きますよね。

これらは摩擦が原因で電気が発生しているんです。

 
つまり、摩擦が原因で電気が発生し、空気中の水分が少ないことから自然な放電が出来ずに体内やモノに電気が溜まってしまった状態で、金属などに触れると一気に放電される。

この放電された瞬間が、いわゆるバチッとなる静電気の発生です。

 

静電気は体質に原因があるってホント?

よく「血液がドロドロだと静電気体質」って言われたりしませんか?

血中の水分が不足していると血液が粘度を増してドロドロになります。

水分が不足しているから、それだけ体内に電気が溜まりやすい。

こういう理屈ですね。

でも実はこれ、科学的な立証はされていません!

かといって、そうではないという明確な反証もありません。

つまり静電気と体質の因果関係は証明も否定もされていない、よく分かっていないってことですね(;^ω^)

ただ1つ考えられるのは、ライフスタイルや肌の調子との因果関係はあるかもしれません。

たとえば静電気が起きやすい素材の服装が多い、乾燥肌で指先が常にカサカサ、暖房の影響で室内の乾燥がひどい。

こういったことは、静電気を発生しやすいといえますよね。

乾燥肌っていうのは体質とも言えますが、それ以外は体質というよりは環境によるものです。

 

指先の静電気対策に有効な方法はある?

では指先がバチッとする静電気を防ぐ有効な対策はあるんでしょうか?

ヒントは今までに書いてきた内容にあります♪

 
加湿器などで部屋の湿度を上げる

夏に静電気でバチバチ来ないのは、空気中に水分が多いからだっていう話をしましたよね。

ということは加湿器などで部屋の湿度を上げてしまいましょう。

乾燥する冬に部屋の湿度を上げることは、インフルエンザやお肌の乾燥対策にも有効なので一石二鳥ですね♪

 
服装を工夫する

服装というよりも着ている服の素材に気を付けるだけでも変わります。

一般的に化繊は静電気が起きやすいと言われていますが、化繊が原因というのではなく素材の組み合わせが原因なんです。

服同士がこすれあうことで電気が発生してしまうので、それを押さえましょうっていうことですね。

たとえば、アクリルとウール、ポリエステルとウールなどは特に静電気が起きやすいです。

素材の性質が近い者同士の組み合わせがベター。

 
ハンドクリームの活用

服の素材同士の摩擦でも静電気は置きますが、服と皮膚との摩擦も静電気の原因となります。

素足の場合はハンドクリームなどを足に塗るだけでも軽減できますよ(^▽^)/

 
ドアノブなど静電気の起きやすいものに触れる前に放電する

普段の生活でどこで静電気が起きやすいかって、何となく分かりますよね。

あそこのドアノブは危険、オフィスのあのキャビネットはバチバチくるとか。

そういったものに触る前に、他のもので電気を逃がしてしまいましょう。

革は電気を逃がしてくれる性質を持っています。

革製品を常に身につけて、それに一瞬触れてからドアノブに触るっていうのもいいですねー。

もしくは放電グッズの利用です。

キーホルダーサイズの放電グッズがあるので、それを利用するのも効果的ですよ(”ω”)ノ

 

静電気で指が痛い!体質に原因があった?では対策は?-さいごに

去年は放電グッズを使っていたら、大分静電気から逃げることができました。

ついつい放電グッズに触ることを忘れてドアノブに触ってしまい、バチバチッと来ることも多かったですが(;^ω^)

静電気が起きても指先が痛いだけで、健康上問題があるとかいうわけではありません。

でもやっぱりイヤですよね。

今年の冬はぜひ静電気対策をして、少しでも快適な冬にしてみてくださいね(^▽^)/