仏滅は午後から大安になる?仏滅の日にやってはいけないことまとめ

六曜の一つである「仏滅」はなんとなく縁起の良くない日というイメージを持っている方が多いのではないでしょうか?しかし、実は仏滅は縁起の悪い日ではないかもしれないという説が浮上しています。そこで今回は仏滅の真相や、仏滅の日にやってはいけないことについてまとめていきます。

仏滅は午後から大安になる?

仏滅は午後から大安になるのではなく、翌日が大安になり、一部では仏滅の午後から大安に向けて運気が上昇し、吉となるという説があります。また、仏滅は「物が滅する日」を意味し、六曜の中で最も縁起が悪いとされており、一般的には一日中凶とされていますが、仏滅の語源は「物滅」で、「万物の終わりと始まりの日」と言われているのです。

この見方であれば午前は凶、午後なら吉とされ、お祝いごとなどが午後に行うのであればOKという方も多いでしょう。また、仏滅は仏事や別れたい人との別れの日には良い日とされており、悪縁を切り、改めて人生をスタートしたい時などには適しています。

仏滅の日にやってはいけないことまとめ

仏滅は午後から運気があがってくると言われていますが、それでも仏滅にやってはいけないことがあります。ここでは、仏滅の日にやってはいけないことをまとめました。

引っ越し

引っ越しは吉日とされる大安に計画する人が多い中で、仏滅は避けられることが一般的です。しかし、先ほど説明した通り仏滅は「物滅」という説もあることから、無理に仏滅を避ける必要はなく、むしろ新しいスタートとして悪くないのかもしれません。人ぞれぞれ考え方が違いますが、このようなポジティブな視点も1つの選択肢と言えるでしょう。

入籍や結婚式

入籍や結婚式は通常、仏滅を避ける傾向にありますが、六曜を気にせずに仏滅の日を選ぶカップルも存在します。この選択肢は、結婚式場の予約が取りやすかったり、料金設定が安くなったりするためです。また、午後からは吉日になるという説もあるため、気になる方は午後から入籍や結婚式を予定してもいいかもしれませんね。

納車

仏滅の日に納車をすることは、縁起が良くないとされており、その理由に事故があげられます。もし納車日が仏滅になってしまう場合は、神社でお車のお祓いを受けたり、車両登録日を大安に設定する、吉日になる午後に納車をするといいかもしれません。

不動産契約

人間にとって重要な住まいに関する契約は、縁起を気にすることが一般的です。不動産業界でも、昔から契約を大安の日に行う慣習があり、縁起を重視しています。このような文化的な慣習から、仏滅の日に契約を行うことは少ないでしょう。

お祝いの品を贈る

お祝いの品を贈る日もできれば、仏滅を避けた日がいいでしょう。贈る側は気にしていなくても、相手によっては縁起の悪い日にプレゼントを受け取ることに不快感を抱く場合はあります。今後末永く良好な関係を築きたいのであれば、仏滅を避ける方が無難かもしれません。

最後に

今回は、仏滅という日の意味や仏滅にやってはいけないことについてまとめました。仏滅だからといって一日中縁起が悪いということはなく、午後からであれば運気があがってくるため、何か行動を起こす際には、午後であれば問題なさそうですね。

最近は昔ほど六曜を気にする人は少なくなりましたが、それでも日本の慣習として気にしている方もたくさんいるため、相手がいる場合は、相手のことも考えて行動するようにしましょう