数年前からジワジワと人気が出てきているボルダリング。
女性にも人気があるので、やってみたいなって思ってる人は多いのではないでしょうか。
ボルダリング初心者の場合、まずは体験からっていうことが多いと思います。
そこで気になるのが、何を持っていけばいいの?
専用の道具はあるの?
動きやすい服装っていうけど、具体的にどんな感じ?
初心者というより未経験者だからこそ、よく分かんなくて気になりますよね。
今回は、ボルダリングを始めるうえで必要なモノや服装、シューズ、身だしなみの注意点などを書いていきます!
これさえ読んでおけば、もうバッチリです!
ボルダリング初心者の服装は動きやすければユニクロでもOK
ボルダリングをするときの服装は、次の2つが守られていれば基本的になんでもOKです。
動きやすくて汚れても構わない服装
まず1つ目の動きやすい服装。
ボルダリングって、両腕両足を使ってよじ登っていくスポーツですよね。
腕を伸ばしたり、足を広げたり上に上げたりかなり大きな動きが必要です。
またホールドという小さな目標物を掴んだり足場にして登っていくので、ホールドが見えにくくなってしまうと困ります。
となると、動きやすい=比較的体にフィットした(ゆるゆるダボダボでない)伸縮性があるっていうことになります。
上半身はTシャツで充分です。
身体にフィットして、特に腕を大きく肩から動かしやすいものにしましょう。
ホールドの表面は紙やすりみたいにザラザラしているので、意外とかすり傷ができやすいです。
気になる人は長袖Tシャツにしておけばバッチリですね。
次は下半身。
スカートではなくパンツなのは当たり前ですね。
パンツは伸縮性が弱くても、膝を曲げたり足を大きく開いたり上に上げたりする動作に支障がなければ問題ないです。
あまりにも体にピチッとし過ぎていると、足を動かしづらくなってしまうのでNGですよ。
丈は膝が隠れる長さは欲しいですね。
これはTシャツの時と同じで、ホールドでかすり傷など怪我をしやすいから。
あまり長すぎると足元の視界が悪くなってしまったり、自分のシューズで踏んでしまったりと危険です。
特に女性の場合は、露出も気にしましょう!
自分が上っている時、休憩している人は下からあなたを見上げています。
もしくは、次にどういう風に登っていこうかを考えながら上を見ています。
服の隙間からワキ、お腹、背中、胸元などが見えてしまったりすると、別にいやらしい気持ちがなくても、目のやり場に困りますよね(;´・ω・)
あなたもそれに気づいたら、集中できなくなってしまうかもしれない・・・。
インナーを着る、Tシャツの丈が少し長めのものを着るなど工夫してくださいね。
あまりピッチりとし過ぎてしまうと、動きづらくなって逆効果になるのでご注意!
最近は、ハーフパンツ+タイツルックの女子も多いですよ。
そして忘れてはいけないのが靴下です。
シューズをレンタルする場合、靴下必須のところが多いです。
そうでなくても、靴下なしでシューズをはくと靴擦れになったりしますからね。
靴下は生地の薄いタイプを選びましょう。
生地が厚いと、シューズ越しにホールドの感覚が伝わりません。
薄い生地の靴下をはいて、足の裏や指先の感覚を掴みやすくすることがポイントですよ♪
そして2つ目のポイントだった「汚れても構わない服装」ですね。
これは、ボルダリングをするときは滑り止めにチョークと呼ばれる白い粉を使います。
よく体操選手が鉄棒とかあん馬をする前に、手に白い粉をつけてますよね、あれです。
登りながらあれをパタパタつけていくんですね。
となると、服が汚れます。
せっかくおろしたての服を持っていっても、あっという間に汚れてしまいますよー。
では簡単にまとめますね。
- 上はTシャツ、下は膝丈くらいのパンツ、そして薄手の靴下
- 大きな動きをしやすく、下から見上げられていても気にならない程度に露出を抑えた恰好
- チョークがつくので汚れてもいい服
何も専用のものを揃える必要はなく、ユニクロで充分です!
ボルダリング初心者はシューズはレンタルがおすすめ
服装は何でも大丈夫だけど、シューズだけは専用のものを使うのがボルダリング。
でも初心者はいきなりマイシューズを買うのはやめましょう。
どこのジムや施設でもレンタルできるところがほとんど。
大体1回300円前後ですよ。
ボルダリング用のシューズには何種類かあります。
またサイズも、普段履いている靴のサイズよりも小さめのものを選ぶのが鉄則です。
ちょっときつめのサイズを履くことで、靴の中で足が泳ぐのを防いだりホールドをしっかりと掴みやすくするんですね。
まずはレンタルであれこれ試してみて、自分と相性のあうシューズやサイズを研究してからマイシューズに手を出すことを断然お勧めします。
そして服装のところにも書いた靴下。
衛生上の観点からも、レンタルシューズは靴下着用が必須となっていることが多いです。
靴擦れ防止にもなりますから、忘れずに持っていきましょう!
ボルダリング初心者の持ち物はこれがあれば充分です!
では最後に、持ち物ですね。
- 服(Tシャツ、パンツ、靴下)
- パーカーなどの上着(休憩している時などちょっと肌寒くなることも)
- タオル(汗拭き用)
- ヘアゴム(髪の長い人は1つにまとめましょう)
- ばんそうこう(靴擦れやすりむいたりしたときに便利)
- 水分補給用のドリンク
- 汗や臭い対策(シャワーがないジムも多いので気になる人は)
- ボルダリング用シューズ
- チョーク(滑り止めの白い粉)
- チョークバッグ
- アクセサリーや指輪は外す
- 爪は短く切っておく
- ネイル禁止のジムもあります
- 眼鏡やコンタクトの使用に制限はありません
→基本、怪我防止。ホールドの表面は紙やすりみたいにザラザラなので、指輪にかなりのダメージを与えますよー。
→ホールドを掴む邪魔になったり、下手をすると爪が剥がれてしまう惨事になってしまうことも(>_<)
メガネやコンタクトに関しては、初心者レベルでは制限をしていないジムが普通です。
使いやすい方で問題ないですよ。
でもどちらも多少のデメリットがあるので書いておきますね。
メガネは視野が狭くなってしまってホールドが見えなくなったり、壁に顔を近づける動きに限界があることもあります。
でも初心者コースはそこまで気にしなくていいレベルかもしれません。
また、自分の腕でついメガネを飛ばしてしまったりすることもあるので、ゆるゆるの場合は顔にフィットさせておきましょう。
そして下のマットに落下するときは、メガネにダメージが及ばないように注意してくださいね。
コンタクトの場合、裸眼と同様にチョークの粉やほこりなどが目に入ってしまう可能性もあります。
コンタクトをしている時に目に異物が入るとなかなか、いやかなり痛いですよね。
これが注意点ですね。
裸眼でも十分な視力を確保できるのであれば、裸眼の方が無難かもしれません。
でも裸眼の方が危険というんだったら、そこまで神経質にならずにメガネやコンタクトを使いましょう。
ボルダリング初心者の服装と持ち物 まとめ
実は意外と気軽に始められるボルダリング。
この気軽さが人気の秘密でもあるのは間違いないですね。
まんまと面白さにハマったら、少しずつマイ持ち物を揃えていってみてくださいね(^O^)/